宮崎の特産品がネットで買える!!詳しい情報はこちらから!

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月30日

割干し大根



黒木道治さんの作った割干し大根です(*^^)v
1袋    160円


割干し大根のおいしい食べ方です◎◎

★つけものでたべる★
① 食べる分量を水で戻し好みの大きさに切ります。

(戻す時間は大根の大きさで異なりますが、戻しすぎると歯ごたえがなくなりますので時々つまんでみてください。)

② ボールにみりんしょうゆ好みでタカノツメ入れ切った大根を入れザックリまぜます

③ まぜたらポリ袋に入れ空気を抜いて封をして冷蔵庫に3週間くらい置いて味が染みたらお召し上がりいただけます(^_-)-☆

★「煮しめ」に入れても美味ですよ◎★


  


Posted by やさいかん at 16:47Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月28日

スイートコーン



スイートコーン初★入荷ですヽ(^o^)丿季節が変わって新しい商品がたくさん出てきています!!
お子様のおやつにいかがでしょうか??

1本   180円  


Posted by やさいかん at 17:44Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月26日

本日もイベント開催しております(*^。^*)

★マンゴー生キャラメル★

初入荷です◎◎
1箱   800円





★マダーボール★

早くも西瓜の登場です!!
1玉         1000円



  


Posted by やさいかん at 13:07Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月25日

鶏の炭火焼



地頭鶏の炭火焼販売しています(*^。^*)
1パック  120g入    500円


大特価です!!!

  


Posted by やさいかん at 15:14Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月24日





筍入荷しています!!

1本   890円~  


Posted by やさいかん at 15:15Comments(4)八菜館ブログ

2009年04月23日

★お知らせ★

4月25日(土)・4月26日(日)

春の感謝祭
開催いたします(●^o^●)

鶏の炭火焼限定100食で販売いたします!!宮崎のおいしい焼酎も取り揃えておりますので、夜の晩酌のお供に鶏の炭火焼いかがでしょうか??
その他、宮崎産“マンゴー”や豆腐の盛田屋さんの“雪肌豆腐”等入荷予定ですので、是非ご来店くださいませ♪♪

みやざき日向  八菜館     http://www.yasaikan.com/index.html  


Posted by やさいかん at 09:54Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月21日

剥きつわぶき



むきつわぶき★
皮が剥いてありますので、湯がいてこのまま調理していただけます。

1束  90円  


Posted by やさいかん at 16:26Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月17日

芋の芽



芋の芽!!
芋の芽の旬は冬から春にかけてです★特に、水がぬるみ、体が伸びやかになるこの季節、少しえぐみのある芋の芽の独特の風味と、しゃっきりと爽やかな歯ざわりがします(^。^)米の研ぎ汁で茹でた後、さらに時間をかけてアクを抜くのが上品な味に仕上げるコツです◎◎
胡麻和えなど、おいしくいただけますよ❤

1束      130円  


Posted by やさいかん at 16:44Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月16日

マンゴー初★入荷!!






マンゴー初★入荷ですヽ(^o^)丿
1パック   2玉入り    2200円



みやざき日向  八菜館   http://www.yasaikan.com/index.html  


Posted by やさいかん at 17:11Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月14日

びっくりジャンボインゲン





その名の通り、びっくりするぐらい大きないんげんです(>_<)のサイズは幅2cm、長さ20~25cmほどあります★
ゆでると鮮やかなグリーンとなり、柔らかい食感とさわやかな風味が魅力です❤
また、ビタミンC、Kや食物繊維などを含んでいますよヽ(^o^)丿

1袋    120円
  


Posted by やさいかん at 15:23Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月13日

早生キャベツ



早生キャベツ柔らかくて美味しいですよヽ(^o^)丿❤

1玉    220円
  


Posted by やさいかん at 17:09Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月11日

本日のお買い得品!!



本日のお買い得“規格外きゅうり”

ぐねぐね曲がったり、大きさも様々ですので規格外になっていますが、味は普通のきゅうりと変わりありません(^。^)浅漬けなどにいかがでしょう


1盛   500g    120円  


Posted by やさいかん at 10:49Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月09日

都農ワイン






独自の栽培と醸造方法を取り入れて作っている“都農ワイン”です。
世界に通じるワインを志して作られているというだけあって、“キャンベル・アーリー”は、2004年には『世界のワイン100選』に選ばれ『ワインリポート2005』では、『アジアで最もお得なワイン』に選ばれています。

ぜひ一度飲んでみてくださいヽ(^o^)丿


マスカットベリーA                 1,286円
キャンベルアーリー                1,181円
スパークキャンベルアーリー  
       1,523円
キャンベルアーリードライ  
        1,200円
Sweet  Tsuno           
2,095円   


Posted by やさいかん at 16:35Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月07日

インゲン豆



インゲンマメの原産地は、メキシコ南部、中央アメリカであり、日本へは1654年に隠元禅師が中国(明)から持参したといわれています★明治初年には欧米からたくさんの品種が導入されました。
関東ではインゲンマメ、関西では三度豆などといわれてきました。これは、1年に三回も作れることからつけられた名前です(*^。^*)その名のとおり、4月~7月までつぎつぎとまけ、長く収穫できるので、家庭菜園にもってこいの野菜です。
栄養的にみても、ビタミンCに富み、そのほかビタミンA、Bなども多く含んでいます!!
色彩が美しく、色どりとして多くの料理に使えます。スープの実、天ぷら、ゴマあえ、バターいため等でおいしくいただけますヽ(^o^)丿茹でて、サラダに添えてもおいしいですよね❤❤


1袋    150円



  


Posted by やさいかん at 15:42Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月05日

うすいえんどう

『うすいえんどう』
キヌサヤやスナップエンドウと違い、実を食べます。

かき揚げ、卵とじ、豆ご飯などされると美味しいですよ。
ヾ(=´∀`=)ノ
春の旬を楽しむ食材として、いかがですか!?

100グラム \180
  


Posted by やさいかん at 16:35Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月04日

グリーンリーフ

『グリーンリーフ』
歯触りがソフトで、他の素材の邪魔をしないのでサラダに最適です。
また、葉が柔らかいので焼き肉などを巻いて食べるのもおすすめです。
1束 \60
(●´∀`●)/*:・☆゜
  


Posted by やさいかん at 15:05Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月03日

ファーストトマト


ファーストトマトは、水を控えた栽培方法が難しい為、全国的に産地が少なく希少価値が高いトマトです★☆

甘味と酸味のバランスが良く、果肉が多くてゼリー部分が少ない為、食味が非常に良いのが特徴です


美味しいですよ



一度ご賞味あれ〜〜



1玉 100円


みやざき日向  八菜館     http://www.yasaikan.com/index.html  


Posted by やさいかん at 15:54Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月02日

わらび






わらびは春の山菜を代表する食材です♪ですが、わらびは食用に適した季節が限られており、またそのままでは食べられません。必ず「あく抜き」の手間が必要です(>_<)

<あくぬきの方法>
1.お好みで、わらびの根元の硬い部分と開きすぎた葉の部分を取り除きます。

2.わらびを水洗いします。

3.大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、火にかけます。

4.沸騰したら重曹(大さじ1)を入れ、火をとめます。

5.わらびを入れます。わらびが全部湯につかるようにしてください。

6.そのまま一晩(半日ほど)おきます。

7.鍋から取り出して水洗いをすれば、あく抜きは終了です。


あく抜きした後のわらびの保存方法は、水気をきって冷凍すると良いです。使いやすい長さに切って小分けにしておくと便利ですよ!!

1束     90円


みやざき日向  八菜館    http://www.yasaikan.com/index.html

  


Posted by やさいかん at 10:45Comments(0)八菜館ブログ

2009年04月01日

お酒販売始めました!!



早くも4月になりましたね(>_<)新年度皆様いかがお過ごしでしょうか?

八菜館も4月から新たに  お酒の販売始めました!!


宮崎でないとなかなか手に入らない商品などもありますので、ぜひ一度ご覧になってください(^_-)-☆今後は、ブログの中でもお酒の紹介も入れていきますので、気になる商品見つけてくださいね♪♪  


Posted by やさいかん at 17:54Comments(0)八菜館ブログ