2008年10月31日
お知らせ
明日(11月1日・2日・3日)3日間オープン1周年記念を開催いたします(^O^)/
店頭で鶏の炭火焼販売!!店内では、栗の詰め放題やお米の感謝価格による販売等お買い得商品も満載です。ぜひ、ご来店ください(*^_^*)毎日、先着50名様にはお米の引換券と米2号を交換させていただきます☆ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話でお問い合わせください♪♪
店頭で鶏の炭火焼販売!!店内では、栗の詰め放題やお米の感謝価格による販売等お買い得商品も満載です。ぜひ、ご来店ください(*^_^*)毎日、先着50名様にはお米の引換券と米2号を交換させていただきます☆ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話でお問い合わせください♪♪

Posted by やさいかん at
09:58
│Comments(0)
2008年10月30日
わさびレタス

わさびレタス
1袋 100円
レタスだけど、最後にピリッとわさびのような味がします。サラダのアクセントやホットドックに普通のレタスの代わりに挟んでいただいたりすると、とっても美味しいですよ(^_-)-☆また、軽く塩もみして浅漬けのお漬物にしても美味しいです。
※わさびレタスを水で洗うときは、そのままの状態(1枚1枚ばらしていない状態)で洗ってくだい。辛味がとんでしまいます。又、お召し上がりにな直前に1枚1枚を外して切って盛り付けてください。長時間置いておくと辛味がとんでしまいます。
Posted by やさいかん at
13:51
│Comments(0)
2008年10月29日
割干大根
日向市 松木幹夫さんの作った割干大根です!!
水に1時間~2時間浸して戻していただき、食べやすい大きさに切って、煮物に入れていただくととてもおいしくいただけます♪♪
1袋 210円
Posted by やさいかん at
11:43
│Comments(0)
2008年10月28日
むかご

初入荷!!
椎葉義光さんの『むかご』
1パック 250円
ムカゴとは、自然薯の子供です。自然薯や山芋が子孫を効率的に増やし残す目的で、つるの途中(葉の付け根)にたくさんつくる5mm~10mm程度の小さなイモのことを自然薯といいます。葉の1つ1つにできるので、1つのつる全体では、大小合わせて100個以上できます。
Posted by やさいかん at
10:56
│Comments(0)
2008年10月27日
葉付しょうが

葉付しょうが
100g 50円
収穫したばかりの根茎で、すぐに出荷していますのでそのまま食べたり、甘酢にして食べると美味しくいただけます。近頃突然寒くなってきました。生姜は体をあたためてくれる作用がありますので、紅茶に入れてジンジャーティーにする等していただけますと、体もぽかぽかになり、とても美味しくいただけますよ(*^_^*)
Posted by やさいかん at
12:02
│Comments(0)
2008年10月24日
大根葉

お味噌汁の具にしても、浅漬けにしても美味しい大根葉です。ビタミンAがたっぷり含まれています。塩もみして軽くしぼっていただき、ご飯に混ぜるだけで簡単に大根葉ご飯の出来上がりです\(~o~)/簡単で美味しい一品です★☆
1袋 80円
Posted by やさいかん at
10:58
│Comments(4)
2008年10月23日
原木椎茸
原木椎茸初入荷!!
大きくて肉厚な原木椎茸初入荷です♪♪
バター焼きで塩コショウを振って食べるもよし、フライパンで焼いてお醤油をちょっとたらして食べるもよし◎食べ応えがある椎茸ですのでぜひ、食べてみて下い(^_^)/~
大→→川原純男さん
280円
小→→小川重好さん
140円
Posted by やさいかん at
12:06
│Comments(0)
2008年10月22日
漬物用きゅうり

漬物用のきゅうりです。大きさがまちまちであったり、曲がったきゅうりでありますので、見かけは悪いですが、味・品質に問題はありません。漬物用にいかがでしょうか??
1袋 500g入
150円
Posted by やさいかん at
11:09
│Comments(0)
2008年10月19日
栗ジャム

栗ジャム初入荷です(^-^)/
栗ジャム(ブランデー風味)
渋皮栗ジャム(ブランデー風味)
栗ジャム(バニラ風味)
各525円
Posted by やさいかん at
14:43
│Comments(0)
2008年10月18日
佐吉のたれ


本日は『佐吉のたれ』の試食販売会をおこなっております。
佐吉のたれは、野菜にかけてもお鍋のたれにしてもおいしい万能タレです!!とってもおいしいですので、一度食べてみてください(^_-)-☆気に入ること間違いなしです!!
1本 550円
試食会は本日と明日の2日間行います★☆
Posted by やさいかん at
14:14
│Comments(0)
2008年10月17日
マイタケ

本日のお薦め品は、今朝テレビで放映されましたマイタケです(*^_^*)立派なマイタケをたくさんご用意しておりますので、ぜひ一度ご賞味くださいませ!!
川原純男さん 120g 290円
桑原恵さん 220g 350円
Posted by やさいかん at
10:51
│Comments(0)
2008年10月16日
お知らせ
毎週月曜日~金曜日6時25分~8時にKBCで放送中の『アサデス。』の中で、10月17日金曜日(明日)の7時20分頃~の放送の中で八菜館の紹介VTRが放送予定です(●^o^●)今が旬のマイタケや、梨などのご紹介をしていますので、ぜひぜひご覧になってください♪♪まだご来店になったことのない方もお店の雰囲気を感じていただけることと思います!!
Posted by やさいかん at
10:59
│Comments(0)
2008年10月15日
甘藷

秋の味覚!!甘藷(*^_^*)ふかし芋にしても美味しいし、お味噌汁の具にしても美味しいですよね♪
500g 110円
1kg 220円
Posted by やさいかん at
10:50
│Comments(0)
2008年10月14日
菌床椎茸


菌床椎茸!!
菌床椎茸とは、倍地基材(オガコ)に水と倍地添加物(コメヌカ,フスマ等)を加え、容器に詰めて殺菌(蒸気)したものに
きのこ種菌を接種し、一定期間培養してきのこを発生させる栽培方法でできた椎茸のことです。
原木椎茸と菌床椎茸の成分にほとんど違いはありません。
立派な椎茸が150g入りで230円です。
Posted by やさいかん at
13:05
│Comments(0)
2008年10月13日
白菜

だんだん寒くなってきましたね。お鍋などにいかがですか(^-^)?
1玉 480円
1/4カット 120円
半玉カットもいたします。スタッフにお声をおかけぐださいヾ(=´∀`=)ノ
Posted by やさいかん at
10:25
│Comments(0)
2008年10月11日
あけび

実を半分に切り中の白いゼリー状のものを食べます。甘くておいしいですよ('-^*)/
その際、黒い種は食べないで取り出してください。
外の皮は炒めもの・天ぷらなどにしてお召し上がりいただけます。
1パック 220円
Posted by やさいかん at
13:39
│Comments(0)
2008年10月09日
みどり茄子

椎葉村の那須文治さんの作った『みどり茄子』です。普通の茄子のように調理できます。
1本 50円
Posted by やさいかん at
13:34
│Comments(0)
2008年10月08日
10月8日の記事

ズッキーニはウリ科の植物です。ペポかぼちゃの一種で、開花後間もない未熟果を食用にします。
きゅうりや白うりに似ていますが淡白な味で煮たり、炒めたり、揚げたり、またピクルスにしたりと用途は多彩です(´∀`)ノ
カロチン(体内でビタミンAに変わる)ビタミンB1・B2・C、更に食物繊維が豊富に含まれているので、美容食に最適です(●´∀`●)/*:・☆゜
1本 ¥50
Posted by やさいかん at
14:08
│Comments(0)