2009年11月28日
朝市!!お買い得です★
本日はリニューアルオープンして2度目の朝市行いました

本日も日向より販売の手助けに来ていただき、地頭鶏の炭火焼の振る舞い行いました


本日のお買い得商品
白菜 1玉 60円キャベツ 1玉 50円
ブロッコリー 1玉 80円
等々その他お買い得商品で盛り沢山な朝市です

12月からは、毎月第2土曜日と第4土曜日に朝市開催致します
お買い得商品盛り沢山で行いますので、ぜひお楽しみにお時間のある方はぜひぜひ御来店くださいませ

福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから

本日も日向より販売の手助けに来ていただき、地頭鶏の炭火焼の振る舞い行いました


本日のお買い得商品
白菜 1玉 60円キャベツ 1玉 50円
ブロッコリー 1玉 80円
等々その他お買い得商品で盛り沢山な朝市です

12月からは、毎月第2土曜日と第4土曜日に朝市開催致します


福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
2009年11月27日
キャラクター弁当②
こんにちは


八菜館スタッフの
です
先日、子供が山登り遠足だったので仮面ライダーWのお弁当を作りました


子供も大喜びでした
その日は「お礼に
」と6歳の息子が初めてご飯(野菜炒め)を作ってくれました
横で見ていると「ピーマン切れてませんけど
」
「野菜はピーマンのみですか
」
っと突っ込みたくなりましたがココは我慢
で、出来上がりました

息子の気持ちが嬉しい1日でした
福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから



八菜館スタッフの


先日、子供が山登り遠足だったので仮面ライダーWのお弁当を作りました



子供も大喜びでした

その日は「お礼に


横で見ていると「ピーマン切れてませんけど

「野菜はピーマンのみですか


っと突っ込みたくなりましたがココは我慢



息子の気持ちが嬉しい1日でした

福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
2009年11月26日
コレクション
早いもので今年も後ひと月ちょっとですね
年と共に一年経つのが早く感じます
数年前初詣で太宰府天満へ行った時、記念に買った干支鈴
これが私のコレクションの始まりでした
まぁコレクションと言えるほど数ありませんが私が唯一集めている物です

戌年から作者がかわったのかデザインが違いますよね!?

これが今年の干支鈴
干支鈴を集めだしてからは毎年初詣をかかさなくなりましたが
毎年あの人混みには、まいります
大好きな梅ケ枝餅も行列を見たら断念したくなります
…が
食い気に負けて並ぶ私
福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
年と共に一年経つのが早く感じます

数年前初詣で太宰府天満へ行った時、記念に買った干支鈴

これが私のコレクションの始まりでした

まぁコレクションと言えるほど数ありませんが私が唯一集めている物です


戌年から作者がかわったのかデザインが違いますよね!?

これが今年の干支鈴

干支鈴を集めだしてからは毎年初詣をかかさなくなりましたが
毎年あの人混みには、まいります

大好きな梅ケ枝餅も行列を見たら断念したくなります
…が
食い気に負けて並ぶ私

福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
2009年11月25日
運動してますか??
みなさん運動してありますか??私は、週に1回バレーボールしてます

気持は高校生位の気持ちで体を動かそうとするのですが、全然いうことを聞いてくれない自分にいっつも悔しいです
なかなか思い通りには動いてくれませんが、いくつになっても運動できる人でありたいな
と思います
しかし、寒くなると出席率も下がっていきます

今年の冬は、寒さにも負けずに健康の為
運動頑張ります

福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから

気持は高校生位の気持ちで体を動かそうとするのですが、全然いうことを聞いてくれない自分にいっつも悔しいです



しかし、寒くなると出席率も下がっていきます


今年の冬は、寒さにも負けずに健康の為


福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
2009年11月24日
チャンポン
佐賀県に本店のあるイデチャンポン福岡の筑紫野市原田にもできたということで、初めて行ってみました
普通のチャンポンを頼んだ私のチャンポンを見て、量の多さにすごぉぉい

と思っていると、麺・野菜の両大盛を頼んだもう一つの器がどぉぉん

2つ並べてみるとこんな感じです

予想外の多さに思わず笑ってしまいました
チャンポン(普通)650円
チャンポン(両大盛)900円
だったと思います
しっかり完食してまいりました


普通のチャンポンを頼んだ私のチャンポンを見て、量の多さにすごぉぉい


と思っていると、麺・野菜の両大盛を頼んだもう一つの器がどぉぉん


2つ並べてみるとこんな感じです


予想外の多さに思わず笑ってしまいました

チャンポン(普通)650円
チャンポン(両大盛)900円
だったと思います

しっかり完食してまいりました


2009年11月21日
本日リニューアルオープン!!
こんにちは


八菜館スタッフの
です。
本日は八菜館リニューアルオープンしました

今月は毎週土曜日(21日、28日)朝市でお野菜を販売します。
8時から外で
も野菜の販売をしておりました
雲行きがあやしかったですが、なんとか雨も降らず良かったです

オープンを記念して、地頭鶏の炭火焼をお客様に食べていただきました
皆さん「美味しい
」と大好評でした。




八菜館スタッフの

本日は八菜館リニューアルオープンしました


今月は毎週土曜日(21日、28日)朝市でお野菜を販売します。
8時から外で


雲行きがあやしかったですが、なんとか雨も降らず良かったです


オープンを記念して、地頭鶏の炭火焼をお客様に食べていただきました

皆さん「美味しい


2009年11月20日
ボジョレヌーボー
ボジョレヌーボー昨日解禁になりましたね
もう飲まれましたか??
私は、まだ開封前です


今度のお休みの前の日にでも開けちゃおうかと考え中でございます
今年のボジョレはフルーティーでおいしいと評判なので飲むのが楽しみです

明日からのリニューアルオープンに向けて、月曜日から1週間宮崎から泊り込みでお手伝いに来ていただいている課長を満面の笑みでパシャリ

※お店でボジョレヌーボーは販売しておりませんので

私は、まだ開封前です



今度のお休みの前の日にでも開けちゃおうかと考え中でございます

今年のボジョレはフルーティーでおいしいと評判なので飲むのが楽しみです


明日からのリニューアルオープンに向けて、月曜日から1週間宮崎から泊り込みでお手伝いに来ていただいている課長を満面の笑みでパシャリ


※お店でボジョレヌーボーは販売しておりませんので

2009年11月19日
ボリューミー♪♪
八菜館の道路を挟んで向側にあるかかしさんにランチを食べに行きました

地鶏のコロコロ焼き700円

鉄板焼きに、おにぎり、だご汁(もしくはうどん)

がついてこのお値段
麦ご飯食べ放題
いっぱい食べられる男性の方にはとってもお薦めです♪超ボリューミーで満腹でした(*^_^*)そして、とってもおいしかったです
その他にもしょうが焼きや骨付きカルビ焼き(だったかな?)なんかもありましたよ


地鶏のコロコロ焼き700円

鉄板焼きに、おにぎり、だご汁(もしくはうどん)

がついてこのお値段




その他にもしょうが焼きや骨付きカルビ焼き(だったかな?)なんかもありましたよ


2009年11月17日
行ってきました☆おいしいハンバーグ❤
よく名前と写真を見させて頂いていた佐賀県にあるフレンズさん行ってきました
ハンバーグ一本勝負なところが素敵です

ハンバーグの味は、3種類
醤油・生姜・デミソースです!!
本日は、私は生姜味を頂きました


もう一人は、醤油味

もちろん、ちょこっと食べさせてもらいました
醤油も生姜もどっちもとっても美味しかったです
ご飯・味噌汁・サラダがついて950円(ディナー)
8時半オーダーストップとの事でしたので、お休みの日じゃないといけないかな
と思いましたが、またぜひ食べに行きたいと思います

ハンバーグ一本勝負なところが素敵です


ハンバーグの味は、3種類

本日は、私は生姜味を頂きました


もう一人は、醤油味

もちろん、ちょこっと食べさせてもらいました


ご飯・味噌汁・サラダがついて950円(ディナー)
8時半オーダーストップとの事でしたので、お休みの日じゃないといけないかな


2009年11月16日
菊池渓谷
昨日、『紅葉を見に行こう
』ということで、菊池渓谷へ行ってきました


が、残念ながら雨のおかげで紅葉はだいぶ落ちてしまっていました
しかし、流れる滝のすごさと水の透き通った綺麗さ、秋から冬へと感じさせてくれる自然に大変感動感動しました



しかし、山の中はめちゃくちゃ寒かったです
たくさん着こんでいたはずなのに寒くって
自然を甘く見ちゃいけないな・・・と感じました(笑)



が、残念ながら雨のおかげで紅葉はだいぶ落ちてしまっていました

しかし、流れる滝のすごさと水の透き通った綺麗さ、秋から冬へと感じさせてくれる自然に大変感動感動しました

しかし、山の中はめちゃくちゃ寒かったです


2009年11月13日
明日は大安売りだ!!
先日ブログでアップしていましたが、明日で八菜館は店舗改装のため、1週間お休みさせていただきます
この風景も明日で見おさめです




店舗休業のため、明日は売り切り市行います
赤字覚悟の大特価販売致しますので、ぜひぜひ、御来店くださいませ


明日は、10時~17時までの営業となります!!
商品なくなり次第、終了ですのでお早目のご来店お待ちしております

この風景も明日で見おさめです





店舗休業のため、明日は売り切り市行います




明日は、10時~17時までの営業となります!!
商品なくなり次第、終了ですのでお早目のご来店お待ちしております


2009年11月12日
椎茸の粉末
こんにちは


八菜館スタッフの
です。
今日は、本日入荷の尾川キヨ子さんが作った椎茸の粉末を紹介します




干した原木椎茸の粉末です。
汁物や炒め物、いろいろなお料理に少し加えてみませんか
150g ¥200
福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから



八菜館スタッフの

今日は、本日入荷の尾川キヨ子さんが作った椎茸の粉末を紹介します





干した原木椎茸の粉末です。
汁物や炒め物、いろいろなお料理に少し加えてみませんか

150g ¥200
福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
2009年11月10日
お知らせ
いつもみやざき日向八菜館をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、業務転換の為11月14日をもちまして一時閉店とさせていただきます。
2年間という短い間でしたが、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
一旦閉店致しますが、11月21日にはリニューアルOPENを致します。
今後もJA日向のアンテナショップとして特産品・酒等販売してまいりますので、これからもよろしくお願い致します。
※リニューアルOPEN後は、青果の販売は停止致します。今後は、土曜日に朝市(8時~12時頃まで)を開催する予定となっております。朝市では、宮崎の新鮮なお野菜を皆様へお届けできるよう力を入れてまいりますので、ご来店お待ちしております。
尚、店休日は日曜・祝日・水曜(隔週)とさせていただきます。
土曜朝市、店休日のご連絡は店頭で随時貼り出して参りますので、ご不明な点等ございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今後とも八菜館をよろしくお願い致します。
誠に勝手ながら、業務転換の為11月14日をもちまして一時閉店とさせていただきます。
2年間という短い間でしたが、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
一旦閉店致しますが、11月21日にはリニューアルOPENを致します。
今後もJA日向のアンテナショップとして特産品・酒等販売してまいりますので、これからもよろしくお願い致します。
※リニューアルOPEN後は、青果の販売は停止致します。今後は、土曜日に朝市(8時~12時頃まで)を開催する予定となっております。朝市では、宮崎の新鮮なお野菜を皆様へお届けできるよう力を入れてまいりますので、ご来店お待ちしております。
尚、店休日は日曜・祝日・水曜(隔週)とさせていただきます。
土曜朝市、店休日のご連絡は店頭で随時貼り出して参りますので、ご不明な点等ございましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
今後とも八菜館をよろしくお願い致します。
2009年11月10日
秋の味覚☆
山菜の王者自然薯です

揚げても、焼いても、煮ても最高
しかし、じねんじょう山芋の真髄は日本の伝統健康食・郷土料理の「とろろ汁」です!!もちろんすりおろして、ホカホカご飯にかけて食べるのもとってもおいしいですよね
古来より健康や美容に効果があると伝えられて、健全のシンボルのような自然薯は正に山の神から授かりものです。
その時折の季節に合わせた調理法もたくさんあります
健康状態や気候環境にあったレシピをお楽しみ下さい

1袋 500g入 500円
福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから


揚げても、焼いても、煮ても最高

しかし、じねんじょう山芋の真髄は日本の伝統健康食・郷土料理の「とろろ汁」です!!もちろんすりおろして、ホカホカご飯にかけて食べるのもとってもおいしいですよね

古来より健康や美容に効果があると伝えられて、健全のシンボルのような自然薯は正に山の神から授かりものです。
その時折の季節に合わせた調理法もたくさんあります



1袋 500g入 500円
福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
2009年11月05日
ブロッコリー入荷しました。

本日入荷




これからの季節にピッタリのシチューにも相性バッチリ

シチューに入れる時はブロッコリーが柔らかくなり過ぎないように私



1株 120円
いかがですか~

福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらからhttp://www.yasaikan.com/index.htm
Posted by やさいかん at
13:56
│Comments(6)
2009年11月02日
白菜
こんにちは


八菜館スタッフの
です。
今日はとっても寒い
今日の晩御飯は久しぶりのお鍋に決定です
八菜館でも白菜が入荷しました



是非お店に御来店ください
福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから



八菜館スタッフの

今日はとっても寒い

今日の晩御飯は久しぶりのお鍋に決定です

八菜館でも白菜が入荷しました




是非お店に御来店ください

福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから