2010年02月03日
うなま産☆

うなま産大豆を使用した宮崎の「おじぞうさん醤油」です

宮崎のお醤油は甘めのお醤油が多いですね



1本 694円

「手作りや 北の郷」で作られた甘口醤油いかがでしょうか



福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
Posted by やさいかん at 17:40│Comments(4)
│八菜館ブログ
この記事へのコメント
ネーミングが…ステキなお醤油ですね(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2010年02月03日 18:06
宮崎の地鶏食べたい~! 無性に食べたくなった肉・・肉
Posted by 磯子 at 2010年02月03日 18:49
パッケージも可愛らしい❤
九州人はやっぱり甘めのお醤油がいいですね^^
九州人はやっぱり甘めのお醤油がいいですね^^
Posted by mini-mini at 2010年02月03日 22:02
おちゃさんコメントありがとうございます☆
インパクトはなかなかのネーミングですよね^_^;覚えていただければ光栄です♪
磯子さんコメントありがとうございます☆
地頭鶏美味しいですよ♪旦那様にもわかっていただけると嬉しいのですが・・・仕方ないので、磯子さん一人で買ってたいらげちゃって下さい!!
mini-miniさんコメントありがとうございます☆
ネーミングに合わせて地元の方が絵を書いたとか・・・と聞いたような・・・うろ覚えの知識で申し訳ないです(-_-;)絵も可愛いですよね♪味があって私も大好きです☆
インパクトはなかなかのネーミングですよね^_^;覚えていただければ光栄です♪
磯子さんコメントありがとうございます☆
地頭鶏美味しいですよ♪旦那様にもわかっていただけると嬉しいのですが・・・仕方ないので、磯子さん一人で買ってたいらげちゃって下さい!!
mini-miniさんコメントありがとうございます☆
ネーミングに合わせて地元の方が絵を書いたとか・・・と聞いたような・・・うろ覚えの知識で申し訳ないです(-_-;)絵も可愛いですよね♪味があって私も大好きです☆
Posted by やさいかん
at 2010年02月04日 09:41
