2009年12月19日
スピリッツ 尾鈴葡萄
新商品のお酒入荷しました~♪(>▽<)ノ
スピリッツ 尾鈴葡萄(おすずぶどう)

価格 1390円(税込)
【魅惑のぶどうスピリッツ】
宮崎県中央部に位置する川南町は、尾鈴ぶどう(キャンベルズ・アーリー)が戦後間もなく栽培され始めた歴史ある土地でもあります。
その尾鈴ぶどうを百年の伝承の技で『ぶどうと米麹』から醸した、全国初のスピリッツが誕生しました。
柔らかな舌触りで甘みがあり、ぶどう独特の熟成した香りがほんのりと漂う魅惑の味わいです。
お湯で割っても、水で割っても美味しくいただけます。
ご自分のスタイルのあわせてご自由にお楽しみください。
葡萄でお酒といえばワイン
て感じしますよね~
これはワインでは、なく焼酎として新感覚の蒲萄のお酒ですよ

当店正面入り口より一番奥の並びにございます
福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
スピリッツ 尾鈴葡萄(おすずぶどう)

価格 1390円(税込)
【魅惑のぶどうスピリッツ】
宮崎県中央部に位置する川南町は、尾鈴ぶどう(キャンベルズ・アーリー)が戦後間もなく栽培され始めた歴史ある土地でもあります。
その尾鈴ぶどうを百年の伝承の技で『ぶどうと米麹』から醸した、全国初のスピリッツが誕生しました。
柔らかな舌触りで甘みがあり、ぶどう独特の熟成した香りがほんのりと漂う魅惑の味わいです。
お湯で割っても、水で割っても美味しくいただけます。
ご自分のスタイルのあわせてご自由にお楽しみください。
葡萄でお酒といえばワイン

これはワインでは、なく焼酎として新感覚の蒲萄のお酒ですよ


当店正面入り口より一番奥の並びにございます

福岡の宮崎アンテナショップ
JA日向直売店 八菜館 福岡店web
⇒こちらから
Posted by やさいかん at 17:57│Comments(6)
│八菜館ブログ
この記事へのコメント
米麹を使ってるんですか?
Posted by 春
at 2009年12月20日 01:02

プレゼントに…いいかもと思いました(*^_^*)
Posted by おちゃ at 2009年12月20日 07:37
焼酎なんですか。
どんな味なのか興味深々です。
珍しいですね。
写真もきれいに撮れてるし
頑張ってますねー。
近くに行った時は是非寄らせていただきます。
鞍手は何にもないですが よってください。
参考になるブログを紹介しますね。(勉強になります)
http://mahou-birthdaycake.jp/press/
ここのブログはHPみたいでしょ。
僕は、ここを参考にしています。
お互いに頑張っていきましょうね。
どんな味なのか興味深々です。
珍しいですね。
写真もきれいに撮れてるし
頑張ってますねー。
近くに行った時は是非寄らせていただきます。
鞍手は何にもないですが よってください。
参考になるブログを紹介しますね。(勉強になります)
http://mahou-birthdaycake.jp/press/
ここのブログはHPみたいでしょ。
僕は、ここを参考にしています。
お互いに頑張っていきましょうね。
Posted by ぶどうやさんのKawanami
at 2009年12月20日 09:58

へぇー
ぶどうと米麹ですか。
初めて聞きました。
ほんと、どんな味でしょう?
ぶどうと米麹ですか。
初めて聞きました。
ほんと、どんな味でしょう?
Posted by フナキ
at 2009年12月21日 07:38

春さんこんにちわ☆
そうなんですよ!!原材料は葡萄と米麹なんですよ(^^)v
おちゃさんこんにちわ☆
本当!プレゼントに最適です♪私はあまり焼酎は飲まないのですが、このスピリットなら飲んでみたい!と思いましたもの♪ぜひ、プレゼントにどうぞ☆
kawanamiさんこんにちわ☆
ブログのご紹介ありがとうございました(*^_^*)早速見せて頂きました♪皆さん工夫してブログもやっておられるなぁ。と日々勉強させていただいております。今後も皆さんのブログ見せて頂き色々と勉強させていただきたいと思います!!
私、鞍手好きですよ♪友達が結構鞍手に住んでいるので昔はよく鞍手にも行っていたのですが最近はめっきり行ってません・・・私も鞍手に行ったときには是非寄らせていただきます♪
フナキさんこんにちわ☆
本当気になるところですよね!私もまだ飲んでいないので、ぜひ飲んでみたいと思ってます(*^_^*)
そうなんですよ!!原材料は葡萄と米麹なんですよ(^^)v
おちゃさんこんにちわ☆
本当!プレゼントに最適です♪私はあまり焼酎は飲まないのですが、このスピリットなら飲んでみたい!と思いましたもの♪ぜひ、プレゼントにどうぞ☆
kawanamiさんこんにちわ☆
ブログのご紹介ありがとうございました(*^_^*)早速見せて頂きました♪皆さん工夫してブログもやっておられるなぁ。と日々勉強させていただいております。今後も皆さんのブログ見せて頂き色々と勉強させていただきたいと思います!!
私、鞍手好きですよ♪友達が結構鞍手に住んでいるので昔はよく鞍手にも行っていたのですが最近はめっきり行ってません・・・私も鞍手に行ったときには是非寄らせていただきます♪
フナキさんこんにちわ☆
本当気になるところですよね!私もまだ飲んでいないので、ぜひ飲んでみたいと思ってます(*^_^*)
Posted by やさいかん at 2009年12月21日 17:23
>2009年12月21日 07:38
>フナキ
>へぇー
>
>ぶどうと米麹ですか。
>初めて聞きました。
>
>ほんと、どんな味でしょう?
>フナキ
>へぇー
>
>ぶどうと米麹ですか。
>初めて聞きました。
>
>ほんと、どんな味でしょう?
Posted by なお at 2010年01月02日 11:46